アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
トップページ雑感>育児の究極の願いは独立した個人に育て上げることだ

2006年10月23日

育児の究極の願いは独立した個人に育て上げることだ

読売新聞10月22日付編集手帳

の記事です。



小児科医として活躍された内藤寿七郎さんは、あす23日で100歳になる。秋篠宮妃紀子さまが
お産をされて話題となった愛育病院(東京都港区)の名誉院長でもある。
◆つい最近まで70年以上も医療の現場に立ち、育児相談などを通じて乳幼児を持つお母さんを励ま
してきた。96歳の時に出版された「子どもの『花』が育つとき」(小学館)には、幸せな成長を
願う内藤さんのやさしさがあふれている。

◆これは至言だと思えるような数々の言葉がある。「子育てにおいては、お母さんの心の安定が
最優先事項です」と言う。生後まもないころは、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんを抱いて、笑顔
で目を見つめてあげればいいのだという。
◆育児の究極の願いは独立した個人に育て上げることだ。それには親離れ、子離れが必要となる。
1歳半のころにかけて大切なのはひとり遊びだ。いつも母親が手を出していると集中力が養われず、
依頼心の強い子になりかねない。

◆教育再生会議の初会合で、安倍首相は家庭の教育力の再生も重要だと訴えたが、内藤さんの育児論
には、再生への多くのヒントが含まれているような気がしてならない。
◆親に愛されていると思えない子は自分に自信がなく、他人をうらやむ嫉妬(しっと)心だけが凝り
固まっていく。そんな子がいじめをするのだとも内藤さんは言う。

-----------------------------(引用終了)----------------------------


私は、独身ですので、当然子どもを育てたことはありませんが、


子育て、一人の人間をきちんと成長させるというのは、

とても難しいことですね。



純粋に愛し、見守るというのはなかなかできることではないでしょうね。



最近のいじめ問題を考えると、


いじめている子どもはもちろん、先生も、


十分な愛を注がれていなかったのかな、

と思ったりします。



>育児の究極の願いは独立した個人に育て上げることだ。
>それには親離れ、子離れが必要となる。


福岡の事件では、「先生がからかっていたから、自分もしていいと思った」


ということを言った生徒がいましたが、


ある意味、依頼心が強いということかもしれません。


もちろん、そう言っておけば責任を免れると思っての発言ということもあるでしょうけど。



>安倍首相は家庭の教育力の再生も重要だと訴えたが


意味のとり方によって変わってきますが、


家庭での教育は確かに必要だと思います。

カンガルー
(この画像は、「ゆんフリー写真素材集」からお借りしています)


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
2014年も終わり
エイプリルフール
ゼラニウム
お別れしました
gift 君に贈る豊かさの知恵
M-1グランプリ2006
同じカテゴリー(雑感)の記事
 2014年も終わり (2014-12-31 17:30)
 いつやるか?今でしょ! (2013-03-30 20:49)
 今春の新入社員は「カーリング型」 (2008-03-26 21:59)
 「9・11」から6年 (2007-09-11 23:10)
 停電 (2007-06-22 16:31)
 昭和の日 (2007-04-29 17:42)
Posted by 青い夜 at 12:00│Comments(2)雑感
この記事へのトラックバック
ロディア(RHODIA)とは、フランス製のノートパッドのこと。
特徴は、撥水性のある鮮やかなオレンジのカバーに計算された3本の折り目により、カバーの表紙を360度裏側にキチンとスッキリ...
ロディア(RHODIA)とは【ロディア(RHODIA)の情報はココを見ろ! RHODIA通販情報ブログ】at 2006年10月25日 01:35
この記事へのコメント
中々考えさせられる記事ですね。

「独立した子」を育てる親自身が、精神的に「自立」していないために、いろいろ問題が生じるケースも多いように思います。

子どもの成長と一緒に、親も育っていけば、親も子も、良い時期に「離れて」いけると思いますが、そううまくはいかないのが現実なのだと思います。

「子育て」は、一番先が読めない仕事ですね。
Posted by ひつじ at 2006年10月23日 16:07
>ひつじさま

そうですね。子育ては難しいですね。
といっても私は独身なので
子育ての経験はありませんが・・・
家庭は社会の最小単位(というんでしたっけ?)
というだけのことはありますね。
Posted by 青い夜 at 2006年10月23日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。