トップページ>いろいろ>日本の極み:桜
2008年04月08日
日本の極み:桜
4月6日の日曜日、京都の亀岡出雲大神宮のそば、
七谷川で桜を見てきました
何日か前の天気予報では、日曜日は雨との予報もでていましたが、
とてもよく晴れ渡っていました。
桜は、『日本の極み』と言われます。
日本人がこれほど桜に対する思い入れが強いのは、
一瞬の美しさを尊ぶ日本人の精神が受け継がれているのでしょう。




七谷川で桜を見てきました

何日か前の天気予報では、日曜日は雨との予報もでていましたが、
とてもよく晴れ渡っていました。
桜は、『日本の極み』と言われます。
日本人がこれほど桜に対する思い入れが強いのは、
一瞬の美しさを尊ぶ日本人の精神が受け継がれているのでしょう。
Posted by 青い夜 at 21:44│Comments(0)
│いろいろ