アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップページニュース>世界遺産に落書きした監督を解任

2008年06月30日

世界遺産に落書きした監督を解任

めっきり更新が途絶えてしまっていました・・・

一度書かなくなるとなかなか書けなくなるもので・・・


そんなわけで、書けなくなったときは、比較的書きやすいものを、

ということでニュース記事をブログネタにしてみます。



世界遺産に落書きした監督を解任 茨城・常磐大高

 イタリア・フィレンツェの世界遺産登録地区にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の柱に、水戸市の私立常磐大高(浅岡広一校長)の硬式野球部監督(30)が書いたとみられる落書きが見つかった問題で、同校は30日、落書きしたことを認めた監督を29日付で解任し、無期限謹慎処分としたことを明らかにした。


(引用:イザ!


この落書きですが、これはもちろんいけないことではありますが、
それを悪いことと感じさせないものがあったのでしょうね。

そう思う理由と言うのが以下の文です。

監督は、「聖堂近くでペンを販売する人に『幸せになる』などと薦められ、深く考えずに書いてしまった。大変申し訳ない」と話しているという。


・・・そりゃあ、ペン売っている人がいちゃいかんでしょう。

黙認されてるのかとも思ってしまいますし。

日本にいる身で冷静に考えれば、悪いこととは思うのでしょうけど、

現地にいたらどうでしょうねえ・・・


まずペンを売ってる人も取り締まらないといけないのではないでしょうか?

まあ、公共のものに落書きをする人はかなり減るでしょうし、

そういう意味では良いニュースなのかもしれません。




タグ :ニュース

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
センテンススプリング
東京オリンピックのエンブレムが盗作かどうかとか言う前に
JR南浦和駅で挟まれた女性を救助・・・海外でもニュースに
よく通う全国チェーンのラーメン店ランキング
たこフェリー減便へ
星野ジャパン、五輪出場権を獲得 逆転で台湾下し3戦全勝
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 「ネタバレ投稿」どこから違法? (2022-02-23 14:56)
 大坂なおみ、全豪オープン優勝!世界ランキング1位に! (2019-01-26 20:52)
 大坂なおみが全豪オープン決勝進出 (2019-01-24 19:40)
 センテンススプリング (2016-01-30 14:57)
 東京オリンピックエンブレム、使用中止だって (2015-09-01 18:26)
 東京オリンピックのエンブレムが盗作かどうかとか言う前に (2015-08-08 16:32)
Posted by 青い夜 at 23:36│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。