トップページ>ニュース>M-1はチュートリアル優勝、決勝にはフットボールアワー、麒麟
2006年12月24日
M-1はチュートリアル優勝、決勝にはフットボールアワー、麒麟
M-1グランプリの結果が出ましたね。
私はテレビを持っていないので見ていなかったのですが、ネットで結果を知りました。
友人に録画を頼んだのでまた後で見ようと思います。
見る前に結果を知ってしまうというのも少し悲しいですが・・・
とにかくM-1グランプリの結果は、
優勝 チュートリアル
2位 フットボールアワー
3位 麒麟
ということで、
私の以前の予想では、
優勝 チュートリアル
2位 変ホ長調
3位 フットボールアワー
でしたので、
変ホ長調は外れてしまいましたね。
う~ん、期待していたのですが。
どういう内容だったかはわかりませんが、
この先も楽しみなところではあります。
チュートリアルについては、昨年のM-1の出来、
それ以降のことを考えると順当でしょうね。
フットボールアワーもさすがです。
麒麟も、決勝に残れたのですから、実力でしょう。
当然といえば当然ですが、
普段からの力通りのM-1結果というところですね。

(この画像は、「よしもとシーオージェーピー」よりお借りしています)
↓敗者復活戦の「髭男爵」をYouTubeで拾ってきました。個人的にこういうの好きです(笑)
「舞子(神戸)に住んでる社労士・青い夜の日記」トップページへ
私はテレビを持っていないので見ていなかったのですが、ネットで結果を知りました。
友人に録画を頼んだのでまた後で見ようと思います。
見る前に結果を知ってしまうというのも少し悲しいですが・・・
とにかくM-1グランプリの結果は、
優勝 チュートリアル
2位 フットボールアワー
3位 麒麟
ということで、
私の以前の予想では、
優勝 チュートリアル
2位 変ホ長調
3位 フットボールアワー
でしたので、
変ホ長調は外れてしまいましたね。
う~ん、期待していたのですが。
どういう内容だったかはわかりませんが、
この先も楽しみなところではあります。
チュートリアルについては、昨年のM-1の出来、
それ以降のことを考えると順当でしょうね。
フットボールアワーもさすがです。
麒麟も、決勝に残れたのですから、実力でしょう。
当然といえば当然ですが、
普段からの力通りのM-1結果というところですね。

(この画像は、「よしもとシーオージェーピー」よりお借りしています)
↓敗者復活戦の「髭男爵」をYouTubeで拾ってきました。個人的にこういうの好きです(笑)
「舞子(神戸)に住んでる社労士・青い夜の日記」トップページへ
Posted by 青い夜 at 21:16│Comments(6)
│ニュース
この記事へのコメント
青い夜さん
TB(トラバ)ありがとう。
これで二回目のお邪魔です。
神戸のルミナリエも終わり、
街も少しは、静かになりましたか。
吉本は次から次へと、
新しい笑いの、人材の宝庫ですね。
M−1チュートリアルの、活躍が楽しみです。
TB(トラバ)ありがとう。
これで二回目のお邪魔です。
神戸のルミナリエも終わり、
街も少しは、静かになりましたか。
吉本は次から次へと、
新しい笑いの、人材の宝庫ですね。
M−1チュートリアルの、活躍が楽しみです。
Posted by びわ at 2006年12月25日 11:32
びわさん、コメントありがとうございます。
吉本は漫才をする場所がたくさんあるので、漫才に関してはやはり吉本が有利になりますね。
私もチュートリアルのこれからが楽しみです。徳井さんの、男前なのにえげつないボケが好きです。
吉本は漫才をする場所がたくさんあるので、漫才に関してはやはり吉本が有利になりますね。
私もチュートリアルのこれからが楽しみです。徳井さんの、男前なのにえげつないボケが好きです。
Posted by 青い夜 at 2006年12月25日 17:11
こんばんは(^_^)
今年のM-1はチュートリアルが優勝しましたね!
個人的には麒麟を応援していましたが、チュートリアルに自転車ベルであれだけ話を広げられたら、もはや納得の優勝といった感じです☆
今年のM-1はチュートリアルが優勝しましたね!
個人的には麒麟を応援していましたが、チュートリアルに自転車ベルであれだけ話を広げられたら、もはや納得の優勝といった感じです☆
Posted by 晃弘 at 2006年12月25日 22:24
おはようございます。トラバいただきました。
おなじ舞子住みですね、親近感を感じてしまいました(笑)
おなじ舞子住みですね、親近感を感じてしまいました(笑)
Posted by ばっきー at 2006年12月26日 08:54
晃弘さま
麒麟も、何度も決勝に出て実力十分ですね。
来年に期待したいところです。
麒麟も、何度も決勝に出て実力十分ですね。
来年に期待したいところです。
Posted by 青い夜 at 2006年12月26日 10:48
ばっきーさま
コメントありがとうございます。
ばっきーさんも舞子なんですね。
M-1の審査は、一発勝負なのでほんと難しいと思います。
コメントありがとうございます。
ばっきーさんも舞子なんですね。
M-1の審査は、一発勝負なのでほんと難しいと思います。
Posted by 青い夜 at 2006年12月26日 10:52