アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップページ食べ物>衝撃のケーキ

2006年12月04日

衝撃のケーキ

「育児に大切なこと、学びませんか?」の打ち合わせで、

「Hadiah Bali(ハディア バリ)」という舞子にあるケーキ屋さんに行きました。


店名に“バリ”とつくように、バリの雑貨も置いていて、とても雰囲気の良いお店です。


そこで、“マンダリンショコラ”というケーキを食べました。

マンダリンショコラ


このケーキが・・・


ものすっごくおいしかったんです!!!


説明に、

チョコムースとオレンジムースのハーモニー。
表面に吹きつけたパリパリチョコがたまらなくおいしさを
演出しています。


と書いてあるとおり、

外はチョコでパリパリなんですが、中が驚くほどやわらかいのです。


なので・・・



ケーキにフォークを入れると・・・




パリッ

ス────ッ


という感じでフォークが入っていくのです!

感動です!


この感触は初めての体験でした。


味のほうも、口の中にムースが溶け出して溢れ、とてもおいしかったです!



また行きたいと思います。


Hadiah Bali(ハディア バリ)について、詳しくは↓のホームページをご覧下さい。

Cafe&Sweets Hadiah Bali(ハディア バリ)

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
Cafe びすたーれぃに行ってきました
危険な食べ物
土用は丑の日、うなぎの日
カフェ・ハルさんに再度行ってきました
カフェ・ハル
明日のつぶたんサロン尚
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 Cafe びすたーれぃに行ってきました (2010-02-05 22:24)
 危険な食べ物 (2007-08-02 20:43)
 土用は丑の日、うなぎの日 (2007-07-30 19:04)
 カフェ・ハルさんの記事 (2007-03-01 09:53)
 カフェ・ハルさんに再度行ってきました (2007-02-25 12:12)
 カフェ・ハル (2007-02-17 18:04)
Posted by 青い夜 at 23:45│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
青い夜さん、今まで知っていたケーキの触感と違うのが、感動でしたね。

寒い日でしたが、ほかほか心が暖かくなりましたね☆
Posted by ひつじ at 2006年12月05日 08:01
ひつじさん、こんばんは。

おいしいものを食べると幸せになりますね。
私にとっては未知の食感でした。
Posted by 青い夜 at 2006年12月05日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。