アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップページ新庄>今年日本のスポーツ界にもっとも貢献した人物はSHINJO

2006年12月16日

今年日本のスポーツ界にもっとも貢献した人物はSHINJO

今年日本のスポーツ界にもっとも貢献した人物はSHINJO(スポーツナビアワード2006)

サッカー・ワールドカップ、冬季五輪などさまざまなスポーツイベントがめじろ押しだった2006年、スポーツナビ・アワード大賞に決まったのは、“しばれる”寒さの北の大地を熱く、熱くしびれさせた北海道日本ハムの新庄剛志だった。それも8165票は、2位と3000票以上もの大差。最後の最後まで「記録より記憶に残る男」を証明した。


とのことで、SHINJOが2位以下を大きく引き離し、2006年のスポーツナビアワード大賞に選ばれました。

今年の(その前からですが)SHINJO選手の活躍ぶり(記憶>記録)なら、

順当でしょうね。

“プロスポーツ”は、観客がいてはじめて成り立つスポーツだということを世間に知らしめたことは間違いないですね。

なおかつ、所属する日本ハムファイターズが日本一、

まさに新庄選手の年だといっても過言ではありません。


ちなみに得票数は以下のとおりです。

個人的には、荒川静香さんや浅田真央さんがもっと上位にきても良いように思いますが。

あと、ハンカチ王子も。


投票結果
1位 SHINJO(野球)       8165票
2位 王貞治監督(野球)     4752票
3位 中田英寿(サッカー)     4401票
4位 イチロー(野球)        4389票
5位 ディープインパクト(競馬) 4210票
6位 荒川静香(スケート)     4118票
7位 ミルコ・クロコップ(PRIDE) 3552票
8位 斎藤佑樹(野球)        2544票
9位 ミヒャエル・シューマッハー(F1) 2324票
10位 浅田真央(スケート)     1521票
11位 イビチャ・オシム監督(サッカー) 1000票
12位 松坂大輔(野球)       912票
13位 チーム青森(カーリング)  752票
14位 山本佳司監督(サッカー)  564票
15位 亀田興毅(ボクシング)    474票


「舞子(神戸)に住んでる社労士・青い夜の日記」トップページへ

同じカテゴリー(新庄)の記事画像
新庄のこだわり
グラブも言った「無理だ」
同じカテゴリー(新庄)の記事
 新庄のこだわり (2006-10-31 18:36)
 グラブも言った「無理だ」 (2006-10-29 12:58)
Posted by 青い夜 at 12:02│Comments(0)新庄
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。