アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップページいろいろ>節分

2009年02月03日

節分

節分なんで、とりあえず巻きずし丸かぶりはしておきました。

「丸かぶり」であってたっけ?

節分で丸かぶりは今や全国区になったけど、

もともとは関西でしかやってなかったそうだ。

流行らせたのは〇ーソンのようだが、

商売につながるとなるとやっぱり浸透するのが速いように思う。


節分で「豆」だけだと、なんだかさみしいしね。

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
長田の鉄人28号、建造中
自分の説明書メーカーをやってみました
どっちに見える?
日本の極み:桜
Google
うつと鬱と空
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 風と大地のコンサートより (2010-06-03 21:28)
 インフルエンザ対策 (2009-11-26 00:29)
 長田の鉄人28号、建造中 (2009-09-19 11:38)
 献血に行ってきました (2009-06-19 07:24)
 風音美容室 (2009-06-11 20:39)
 自分の説明書メーカーをやってみました (2009-02-21 11:20)
Posted by 青い夜 at 20:09│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。