トップページ>人物>ねないこだれだ
2008年01月22日
ねないこだれだ
小さい頃からですが、私はよく寝ます。
祖父に教わった言葉が、
「寝るほど楽が世にあろか。起きて働くたわけ者」
というぐらいに、
先祖代々(?)寝るのが好きだったようです。
なので、睡眠不足になる、というのはとても耐えられない。
若い頃、学生の頃はそれでもまだ、
「寝るより遊ぶ」というときもありました。
また、働き出してしばらくした頃、
「ファイナルファンタジー(FF)」なるゲームにはまってしまい、
仕事行って帰ってきたらFF、
ご飯食べながらFF、
シャワー即効で浴びて布団に入ってFF、
FFをしながら寝てしまい、夢の中でFF、
起き抜けにやっぱりFF、
という時期もありました。
ちなみにそのうちさすがに寝不足で遅刻寸前、
(あやうく遅刻は回避できましたが)
これはヤバいと思って、
FFはスローペースになりました。
さすがにそれだけ熱中したのでもう今ではゲームもしなくなりましたが・・・
寝ない生活も、無理が効くのは2~3日で、
その次の日ぐらいには、朝が起きられなくなります。
なので、
「明日だけは寝過ごしたらいけない!」
という前はなるべく早めに寝るようにしています。
しかし、
かなりヤバいときには、
・布団で寝ない
これです。
布団を使わなければ、まず寝過ごしません。
逆に言うと、布団がいかにありがたいものかわかりますね。
ちなみにそのときは敷布団も無しです。
しかしこの方法、夏場は良いんですが、
冬場は大変です。
つけられる暖房器具もないので、
必然的に着膨れして寝ることになります。
そんな状態なので、
ほぼ日刊イトイ新聞ーさんまシステムー
http://www.1101.com/suimin/samma/
のように、さんまさんのあの“寝てないのにあのパワー”が信じられません。
話によると、やっぱり他の芸人さんは無理のようなので、
さんまさんがかなり特殊なんですね。
あの元気さは才能です・・・

祖父に教わった言葉が、
「寝るほど楽が世にあろか。起きて働くたわけ者」
というぐらいに、
先祖代々(?)寝るのが好きだったようです。
なので、睡眠不足になる、というのはとても耐えられない。
若い頃、学生の頃はそれでもまだ、
「寝るより遊ぶ」というときもありました。
また、働き出してしばらくした頃、
「ファイナルファンタジー(FF)」なるゲームにはまってしまい、
仕事行って帰ってきたらFF、
ご飯食べながらFF、
シャワー即効で浴びて布団に入ってFF、
FFをしながら寝てしまい、夢の中でFF、
起き抜けにやっぱりFF、
という時期もありました。
ちなみにそのうちさすがに寝不足で遅刻寸前、
(あやうく遅刻は回避できましたが)
これはヤバいと思って、
FFはスローペースになりました。
さすがにそれだけ熱中したのでもう今ではゲームもしなくなりましたが・・・
寝ない生活も、無理が効くのは2~3日で、
その次の日ぐらいには、朝が起きられなくなります。
なので、
「明日だけは寝過ごしたらいけない!」
という前はなるべく早めに寝るようにしています。
しかし、
かなりヤバいときには、
・布団で寝ない
これです。
布団を使わなければ、まず寝過ごしません。
逆に言うと、布団がいかにありがたいものかわかりますね。
ちなみにそのときは敷布団も無しです。
しかしこの方法、夏場は良いんですが、
冬場は大変です。
つけられる暖房器具もないので、
必然的に着膨れして寝ることになります。
そんな状態なので、
ほぼ日刊イトイ新聞ーさんまシステムー
http://www.1101.com/suimin/samma/
のように、さんまさんのあの“寝てないのにあのパワー”が信じられません。
話によると、やっぱり他の芸人さんは無理のようなので、
さんまさんがかなり特殊なんですね。
あの元気さは才能です・・・
Posted by 青い夜 at 20:40│Comments(0)
│人物