アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップページ社労士>本のまぐまぐ!に掲載されました

2008年01月28日

本のまぐまぐ!に掲載されました

社会保険労務士試験に楽しく合格!
http://www.mag2.com/m/0000244911.html

という社労士受験生向けのメルマガを発行しているのですが、

本のまぐまぐ!
http://hon.mag2.com/

本のまぐまぐ!

に、紹介されています。

以下、まぐまぐさんからのメールです。

> まぐまぐのジャンル別サイト「本のまぐまぐ」( http://hon.mag2.com/
> では、「話題の本情報」として、
> スタッフおすすめのバックナンバー記事を掲載しています。
>
> 毎週1誌、スタッフが読んで「これは!」と思ったメールマガジンをご紹介さ
> せて頂いております。
>
> つきましては、2008/01/25(金)~2008/01/31(木)の期間、
> 「本のまぐまぐ!」同コーナーにて、貴マガジンをご紹介させて頂きます。
>
> 掲載内容は下記のようになっております。
>
>
> ここから----------------------------------------------------------------
> 記事タイトル:脳を活かす勉強法/茂木健一郎
> 記事URL: http://archive.mag2.com/0000244911/20080112202459000.html
> これからの生きるための「智恵」としてもかなり良い本だと思います。本の帯
> には、「喜びの回路」が回れば、脳はどんどん鍛えられる!と書いてあります
> が、このことを実践すれば、人生が本当に楽しくなるのではないかと思います。
>                  >>社会保険労務士試験に楽しく合格!
> http://www.mag2.com/m/0000244911.html
> ここまで----------------------------------------------------------------
>
> また、1/29(火)配信のウィークリーまぐまぐ[エンタメ版]増刊号にて、
> 「映画と本のおすすめ情報」というコーナーに掲載させて頂きたく存じます。
>



ここで紹介している、

茂木健一郎さんの、『脳を活かす勉強法』

という本は、

受験生だけでなく、

普段の生活の中でも使える、

とても実践的な良い本だと思います。



・・・しかし、「本」のジャンルでメルマガが紹介されるとは思いませんでしたface02icon10

タグ :社労士

同じカテゴリー(社労士)の記事画像
パートタイム労働法の改正
社労士開業登録の日
社労士試験の合格発表があり
ブログ「社会保険労務士試験に楽しく合格する!」
メルマガ
メルマガ5号発行
同じカテゴリー(社労士)の記事
 社労士試験合格発表 (2009-11-07 20:13)
 パートタイム労働法の改正 (2008-03-22 10:29)
 社労士開業登録の日 (2007-12-01 23:33)
 社労士試験の合格発表があり (2007-11-15 22:09)
 ブログ「社会保険労務士試験に楽しく合格する!」 (2007-10-19 20:16)
 メルマガ (2007-10-13 23:10)
Posted by 青い夜 at 16:50│Comments(0)社労士
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。