トップページ>人物>イチローの秘密
2008年03月20日
イチローの秘密
イチロー選手は、7年間、ずっと由美子夫人のカレーを食べ、遠征中はピザでランチなのだそうです。
ずっと同じものなんて体に悪いんじゃないか?と思ってしまいますが、
そうでもないようです。
“常識”とはなんなのか、考えさせられてしまいますね。
引用:ライブドアニュース
記事には、
>イチローのケースは、1つの食べ物に固執している。
と書いてありますが、
固執しているのではなく、
それが自然のことなのかもしれませんね。
ずっと同じものなんて体に悪いんじゃないか?と思ってしまいますが、
そうでもないようです。
“常識”とはなんなのか、考えさせられてしまいますね。
番組の中では、グラウンドでの動きには全く触れられず、ランチや夕食など球場外でどのように過ごしているかで、イチローは7年間に渡って、シアトルに居る時は毎日、弓子夫人お手製のカレーを食べ、遠征中はピザを昼食に取ると紹介している。
「脳科学の観点からみて、面白い。色々な食物をとる選手は多いし、それも1つの方法だが、イチローのケースは、1つの食べ物に固執している。我々はそれが彼の野球のプレースタイルとも関係していると思っている。同じルーティーンを毎日繰り返すことで、脳の手入れを行い、野球に集中できる。これはイチローのやり方で他の選手はしていない」と同医師は説明。イチローは毎日同じことを繰り返すことで、予想外のことが起こることを極力避けているなど、脳外科の観点から、イチローの能力が分析されている。
引用:ライブドアニュース
記事には、
>イチローのケースは、1つの食べ物に固執している。
と書いてありますが、
固執しているのではなく、
それが自然のことなのかもしれませんね。
Posted by 青い夜 at 22:43│Comments(0)
│人物