アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
トップページ雑感>ありがとうヌーベル六甲

2006年12月07日

ありがとうヌーベル六甲

阪急六甲を少しあがったところに、ヌーベル六甲というオシャレな建物があったのですが、

解体工事を開始したとのことを、ナダタマのメルマガで知りました。




私は以前、六甲に住んでいたので、ヌーベル六甲にはよく行っていました。

特に中学生の頃でしょうか。年代で言うと、1980年代ですね。

その頃のヌーベル六甲はすごく活気がありました。



ちょうど、「レンタルレコード」が出始めた頃で、

レンタルレコード屋さんもヌーベル六甲の中にあり、

少ないおこづかいでレコードをレンタルしてきてはカセットに録音し、

ちまちまとカセットに曲名を書き写したりしていました。

今思えば実にアナログですね。

今なら、ipodナノ子さんでしょうけどね。

ipodナノ子




ヌーベル六甲といえばオシャレスポットだったのですが、

次第に入っている店舗も減ってしまったようです。

時代の流れといってしまえばそれまでですが、

思い出の場所がなくなってしまうというのは寂しい限りですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読むだけで人生が変わる本【幸せの仮説】 
「そんなバカな・・今まで悩んでいたのはなんだったんだ!」
あなたの人生が劇的に変わる!不思議な電子ブックです。

今、あなたは「本当の幸せ」に出会います。
クリック>> 「幸せの仮説」 読むだけで人生が変わる本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
2014年も終わり
エイプリルフール
ゼラニウム
お別れしました
gift 君に贈る豊かさの知恵
M-1グランプリ2006
同じカテゴリー(雑感)の記事
 2014年も終わり (2014-12-31 17:30)
 いつやるか?今でしょ! (2013-03-30 20:49)
 今春の新入社員は「カーリング型」 (2008-03-26 21:59)
 「9・11」から6年 (2007-09-11 23:10)
 停電 (2007-06-22 16:31)
 昭和の日 (2007-04-29 17:42)
Posted by 青い夜 at 18:53│Comments(2)雑感
この記事へのコメント
私の学生時代もヌーベル六甲にはお世話になりました。

大学時代、ヌーベル六甲内の小さなカフェでバイトをしていて、コーヒーの入れ方を教えてもらったりして。

そうそう、私もレンタルレコードもたまにしました。(年代が微妙に違う?)←汗

学生時代の思い出の建物がまた、一つ消えるのは・・・やはり寂しいですね。
Posted by ひつじ at 2006年12月07日 19:14
ひつじさん、こんばんは。

ヌーベル六甲、本当にオシャレな建物でしたよね。
思い出の場所がなくなるというのは寂しい限りです。
Posted by 青い夜 at 2006年12月07日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。