トップページ>雑感>ゼラニウム
2007年03月25日
ゼラニウム
今日、花を買いました。
花を買ったのは、私の住んでいる部屋には“土”がないからです。
特になんの花を買うか決めていなかったのですが、
私のベストカラーは朱色なので、
赤系統の花を探していて、
結局買ったのが↓

“ゼラニウム”です。
帰ってからゼラニウムの花言葉を調べると、
「尊敬と信頼・慰め・安楽・真の友情・真実の愛情・決意・不実」
だそうです。
意味があるようなないような・・・?
なんでも、世話が楽な花らしいので、
枯らさないようにきちんと世話しようと思います。
花を買ったのは、私の住んでいる部屋には“土”がないからです。
特になんの花を買うか決めていなかったのですが、
私のベストカラーは朱色なので、
赤系統の花を探していて、
結局買ったのが↓
“ゼラニウム”です。
帰ってからゼラニウムの花言葉を調べると、
「尊敬と信頼・慰め・安楽・真の友情・真実の愛情・決意・不実」
だそうです。
意味があるようなないような・・・?
なんでも、世話が楽な花らしいので、
枯らさないようにきちんと世話しようと思います。
Posted by 青い夜 at 21:55│Comments(6)
│雑感
この記事へのコメント
青い夜さん、素敵なお花ですね♪
部屋に土があると、何となく落ち着きますね。
毎日褒めてあげるときっと!長持ちしますょ☆
部屋に土があると、何となく落ち着きますね。
毎日褒めてあげるときっと!長持ちしますょ☆
Posted by ひつじ at 2007年03月25日 23:11
ひつじさん、コメントありがとうございます。
褒めるんですね、なるほど。
そういえば、花に話しかけると良いといいますね。
褒めるんですね、なるほど。
そういえば、花に話しかけると良いといいますね。
Posted by 青い夜 at 2007年03月25日 23:44
ゼラニウム、大好きです!私もマンション暮らしなので、ベランダに鉢植えをいくつか置いています。ただ、ちょっと香りがね…イマイチ。
アイビーゼラニウムという、茎がどんどんのびる八重の花のものが一番のお気に入りです!でも、今年はまだあんまり咲いていません。綺麗に花をつけたら、自分のブログに写真を載せようかなって思っているのですが。
アイビーゼラニウムという、茎がどんどんのびる八重の花のものが一番のお気に入りです!でも、今年はまだあんまり咲いていません。綺麗に花をつけたら、自分のブログに写真を載せようかなって思っているのですが。
Posted by Ren at 2007年03月31日 10:35
Renさん、こんばんは。
ベランダに鉢植えというのはなかなか風情があって良いですね。
そのアイビーゼラニウムの茎がどんどん伸びるというのは見てみたいです。
ベランダに鉢植えというのはなかなか風情があって良いですね。
そのアイビーゼラニウムの茎がどんどん伸びるというのは見てみたいです。
Posted by 青い夜 at 2007年04月01日 22:31
ゼラニウムと見て、気になってブログ拝見させていただきました!私は、アロマオイルのゼラニウムが大好きで愛用しています。女性らしい華やかな香りです★生花の香りは嗅いだ事がないので、気になります。私も育ててみようかな。
Posted by ABITO at 2007年04月10日 16:41
ABITOさん、コメントありがとうございます。
香りというのは、私はよくわかりませんが、女性らしいんですね。
あらためて嗅いで見ましたが、やっぱりよくわかりません。
私のはなにぶん、小さな鉢植えなので・・・
香りというのは、私はよくわかりませんが、女性らしいんですね。
あらためて嗅いで見ましたが、やっぱりよくわかりません。
私のはなにぶん、小さな鉢植えなので・・・
Posted by 青い夜 at 2007年04月10日 22:59