トップページ>人物>新庄剛志という生き方

(この画像は北海道日本ハムファイターズ公式サイトからお借りしています)
みなさんご存知、北海道日本ハムファイターズの
”新庄剛志(SHINJO)”
賛否両論はありますが、彼のハチャメチャぶりはとても楽しく、
今期限りで引退というのはさみしくもあります。
私は祖父の代からの阪神ファンですが、
新庄はメジャーに行って、また、日本ハムファイターズに行って
本当に良かったと思います。
正直、阪神ではあれだけのハジケっぷりはありませんでした。
阪神は人気球団であるがゆえに、今のようにやりたい放題はできなかったでしょう。
(もちろん、今の新庄がやりたい放題というわけでもありませんが)
ハジケまくっている新庄は見ていてとても気持ちが良いです。
阪神を出るとき、引き止めようとした阪神球団が提示した年俸は、
5年12億円(推定)という破格なもので、
それに対しニューヨーク・メッツでの年俸は、
わずか2200万円(推定)であったとされます。
地位も名誉もお金もなにもいらない、
”自分の好きなことをする”
というところに、
人生の幸せはあるんだなあ、と新庄を見て思います。
2006年09月30日
新庄剛志という生き方

(この画像は北海道日本ハムファイターズ公式サイトからお借りしています)
みなさんご存知、北海道日本ハムファイターズの
”新庄剛志(SHINJO)”
賛否両論はありますが、彼のハチャメチャぶりはとても楽しく、
今期限りで引退というのはさみしくもあります。
私は祖父の代からの阪神ファンですが、
新庄はメジャーに行って、また、日本ハムファイターズに行って
本当に良かったと思います。
正直、阪神ではあれだけのハジケっぷりはありませんでした。
阪神は人気球団であるがゆえに、今のようにやりたい放題はできなかったでしょう。
(もちろん、今の新庄がやりたい放題というわけでもありませんが)
ハジケまくっている新庄は見ていてとても気持ちが良いです。
阪神を出るとき、引き止めようとした阪神球団が提示した年俸は、
5年12億円(推定)という破格なもので、
それに対しニューヨーク・メッツでの年俸は、
わずか2200万円(推定)であったとされます。
地位も名誉もお金もなにもいらない、
”自分の好きなことをする”
というところに、
人生の幸せはあるんだなあ、と新庄を見て思います。
Posted by 青い夜 at 08:29│Comments(2)
│人物
この記事へのコメント
新庄選手は、野球の試合を普段見ない私も、彼のプレーだけは見たいと思うくらい魅力的ですね。
彼を見ていると、どんなプレーも気持ちが良いし、彼の楽しんでいるエネルギーが伝わってきて、見ている方も元気になる気がします。
「好きなことををしている時」って、みんな輝いているのでしょうね。
彼を見ていると、どんなプレーも気持ちが良いし、彼の楽しんでいるエネルギーが伝わってきて、見ている方も元気になる気がします。
「好きなことををしている時」って、みんな輝いているのでしょうね。
Posted by ひつじ at 2006年09月30日 18:29
新庄がすごいのは、
「新庄ならをやっても許してもらえる」
という状況を作り出したことにあります。
(ちょっと言葉は悪いですが)
ある意味、観客を教育したとも言えるでしょう。
新庄自身が「こうなりたい、こうする」
といった明確な目標があったから、
周りにも浸透していったのだと思います。
始球式の球を打って笑いが取れるのは今のところ新庄だけでしょうね。
「新庄ならをやっても許してもらえる」
という状況を作り出したことにあります。
(ちょっと言葉は悪いですが)
ある意味、観客を教育したとも言えるでしょう。
新庄自身が「こうなりたい、こうする」
といった明確な目標があったから、
周りにも浸透していったのだと思います。
始球式の球を打って笑いが取れるのは今のところ新庄だけでしょうね。
Posted by 青い夜 at 2006年10月01日 00:27