トップページ>成功法則>「自分を好きになれば人生はうまくいく」本田晃一
2006年11月11日
「自分を好きになれば人生はうまくいく」本田晃一
本田晃一さんの著書「自分を好きになれば人生はうまくいく」という本を読みました。
「はじめに」で“「好き」を大切にする”生き方について書いた本、とありますが、
2ページずつ、66項目の“「好き」を大切にする”生き方が書いてあります。
私が特に感銘を受けたのが、
「ハートはまぁるい?」の項目です。
本当の自分であれば、ハートは自然できれいな形をしています。
本当の自分でいることの大切さがわかります。
自分のハートが自然できれいな形であることを確認する、そこがスタートだと言っています。
なにごとも、根底にあるものが一番大事なのですね。
また、「ひとつ山を登れば、また次の山が見えてくる」の項目も良いです。
目標を立て、そこを目指すということは、山に登るようなものですが、
目標を達成すると、また新たな山、目標が出てくるのです。
でも、だからこそ、「登る」ということだけではなく、そこに至るまでの、過程を楽しむということが必要なのだと思います。
項目が66ありますが、どれもすごく読みやすく、やわらかい文体というのでしょうか、心に響きます。
本田晃一さんについては、
本田晃一さんのホームページ
本田晃一さんのブログ
をご覧下さい。

「はじめに」で“「好き」を大切にする”生き方について書いた本、とありますが、
2ページずつ、66項目の“「好き」を大切にする”生き方が書いてあります。
私が特に感銘を受けたのが、
「ハートはまぁるい?」の項目です。
本当の自分であれば、ハートは自然できれいな形をしています。
本当の自分でいることの大切さがわかります。
自分のハートが自然できれいな形であることを確認する、そこがスタートだと言っています。
なにごとも、根底にあるものが一番大事なのですね。
また、「ひとつ山を登れば、また次の山が見えてくる」の項目も良いです。
目標を立て、そこを目指すということは、山に登るようなものですが、
目標を達成すると、また新たな山、目標が出てくるのです。
でも、だからこそ、「登る」ということだけではなく、そこに至るまでの、過程を楽しむということが必要なのだと思います。
項目が66ありますが、どれもすごく読みやすく、やわらかい文体というのでしょうか、心に響きます。
本田晃一さんについては、
本田晃一さんのホームページ
本田晃一さんのブログ
をご覧下さい。

Posted by 青い夜 at 20:13│Comments(0)
│成功法則